からくりおもちゃ最新作

the newest Mechanical Toy


伸びをする猫

ハンドルを回すと猫が足を前に出し、伸びをします。

今回の箱の中はかなり複雑です!

サイズ:幅20cm×奥行き16.5cm×高さ16cm


真剣白刃取りあるいは蚊を叩く

ハンドルを回すとお侍さんが真剣白刃取りをします。あるいは蚊を叩きます。でも、うまくいきません。

サイズ:幅24cm×奥行き18cm×高さ35cm

矢印のところに蚊がいます

お侍さんのアップ。着物、裃も作りました。

裃には我が家の家紋、「かのうちもっこう」を付けました。


ふたば2.0

昨年10月に作成した「ふたば」の動きが少し気に入らないので「ふたば2.0」を作成しました。「ふたば2.0」では、茎をもっともらしい木に変え、動きを遅くし、ハンドルを回し続けることでふたばが開閉するようにしました。

タイトル:ふたば2.0 Futaba2.0

サイズ:幅15cm×奥行き7cm×高さ21cm


あちゃー! Oh my goodness !

前回の「いてっ」を使いまわし。

ゴキ〇〇ホイ〇〇に足を突っ込んだことがありますか? 私はあります。良い気分ではありません。


いてっ

タイトル:いてっ! Ouch!

サイズ:幅12cm×奥行き17cm×高さ24cm

後ろ側にあるハンドルを回すと、角に足の小指を、力いっぱいぶつけてしまいます。

 

 

 

たねあかし

これが足元

足の下には穴が開いていてその中に光センサーが入れてあります。そして足が光を遮るか遮らないかで、「いてっ」のパネルを出し入れしています。コントロールしているのはaruduinoで、実際にパネルを動かしているのはサーボモーターです。

裏から見た動画も見てみましょう。


葉っぱを見る

タイトル:葉っぱを見るLooking at the Leaves

サイズ:幅11.5cm×奥行き6.5cm×高さ9cm(葉っぱのないとき)

庭木の剪定をしたり、草むしりをしても、じっくり葉っぱを見る機会はあまりありません。そこで、くるくる回しながら葉っぱを観察する台を作成しました。台は、金木犀の不要な枝から作りました。

前回、画像編集ソフトに困っていると言いましたが、その後、もう一度調べてみたら、ClipChampというMicrosoftのアプリが簡単に使えることがわかりました。しばらくはこれを使ってみます。


くねくねする人

タイトル:くねくねする人 Wiggling Person

サイズ:幅15cm×奥行き13cm×高さ23cm

裏側にあるハンドルを回すと、前にいる人がくねくねします。今回一番てこずったのは衣装です。

Windows11での動画編集のための簡単ソフト、フォトレガシーは役立たずで、古いパソコンに入っていた、ムービーメーカーを再登場させました。Windows11でも使える簡単動画編集ソフトを探さないと!

靴はなかなかうまくできた!

裏にハンドル


ペン回し

タイトル:ペン回しPen Spinning

サイズ:幅12.5cm×奥行き10.5cm×高さ9cm

紐を引っ張るとペン回しをします。


ツバメ

タイトル:ツバメ

サイズ:幅10.5cm×奥行き13cm×高さ13.5cm

ハンドルを回すとツバメが羽ばたきます。

今までは、movie makerで動画編集をしていたのですが、PCを新しくしたら、movie makerが使えなくなっており、調べたら、代わりにフォトでできるとのことでした。しかし、昨年の秋以降のWindows11のフォトは画像編集ができないとのこと。焦ってもう一度調べたら、フォトレガシーってのを入れるとできるとのこと。そこでやってみたらできました。前のとちょっと感じが違いますね。


タング泳ぐ

タイトル:タング泳ぐTang Swims

サイズ:幅14.50cm×奥行き12cm×高さ20cm

ハンドルを回すといつものタングが背泳ぎをします。


魔女

タイトル:魔女Witch

サイズ:幅20cm×奥行き6cm×高さ14cm

ほうきにまたがった魔女が空を飛びます。


大車輪

タイトル:大車輪Gymnastics Horizontal Bar Wheel

サイズ:全体:幅90cm×奥行き22cm×高さ183cm

    中心部:幅16cm×奥行き10cm×高さ10cm

体操選手が大車輪をします。動力は振り子です。

振り子の先には、重りとして、石ころが付けてあります。


タケコプターつきキャップ

タイトル:タケコプターつきキャップCap with ”TAKECOPTER”

サイズ:幅6cm×奥行き7cm×高さ4cm

てっぺんにタケコプターのついたキャップが飛びます。


ふたば

草むしりをしていたら、何の木か分かりませんが、元気なふたばを見つけました。

これは再現できるかな? ということで,ふたばのからくりを作ってみました。

タイトル:ふたばCotyledon

サイズ:幅12cm×奥行き16cm×高さ12cm

ハンドルを回すと、ふたばが閉じたり開いたりします。それだけ…


スイカペシペシ

タイトル:スイカペシペシSlap Watermelon

サイズ(両方のパーツで):幅19cm×奥行き10cm×高さ11cm

ハンドルを回すと、手でスイカをペシペシ叩きます。昔は、カットされたスイカなどはなく、みな、丸のまま売っていました。そこで中が見えないので、スイカをペシペシ叩き、音を聞き、スイカの良しあしを評価して(いるような気分になって)いました(実は、よくわからなかった)。


のんびりカバくん

タイトル:のんびりカバくんLeisurely Hippo

サイズ:幅15cm×奥行き7.5cm×高さ12cm

ハンドルを回すとカバくんが、のんびりと動きます。一生懸命ハンドルを回しても、少ししか動きません。


自立したひよこ

タイトル:自立したひよこIndependent Chick

サイズ:幅4.8cm×奥行き4.8cm×高さ5cm

ヒヨコのおしりをつつくと、ゆらゆらします。どこが「自立した」のか?

今まで作ってきたヒヨコの足はティッシュのこより製なので、体は別の棒で支えていました。

しかし、今回作成したヒヨコの足は木製で、ちゃんと「自立」しています。


空飛ぶペンギン

タイトル:空飛ぶペンギンPenguin Flying in the Sky

サイズ:幅20cm×奥行き7cm×高さ18cm

ペンギンの頭をつつくと、空を飛びます。


飛ぶウサギ1/2サイズと飛ぶウサギキット

タイトル:飛ぶウサギ1/2サイズFlying Rabbit 1/2

サイズ:幅8cm×奥行き6cm×高さ16cm

1週間ほど前に紹介した「飛ぶウサギ」の1/2サイズを作りました。これは下で紹介する「飛ぶウサギキット」の準備です。

飛ぶウサギ1/2サイズをキットにしてみました。部品は15個です。耳や尻尾を削り出すのは難しいので、別の部品にして差し込めば良いようにしました。「ウロウロ犬キット」よりはだいぶ簡単です。ワークショップで子供たちに作ってもらうために作りました。


ウロウロしばちゃん

タイトル:ウロウロしばちゃんShiba Inu puppy wandering around

サイズ:幅15cm×奥行き9cm×高さ16cm

ハンドルを回すと子犬の柴犬がウロウロします。タイトルは、2021年9月13日に行われた将棋の第6期叡王戦第5局で、藤井聡太五冠が食べたおやつ「コロコロしばちゃん」https://www.fujiya-peko.co.jp/cake/item/10620.htmlをパクりました。


飛ぶウサギ

タイトル:飛ぶウサギFlying Rabbit

サイズ:幅19.5cm×奥行き10cm×高さ34cm

重りの部分を押してやると、ウサギが飛ぶように走ります。うまく行くと5分以上動いています。


ウロウロブルドッグ

タイトル:ウロウロブルドッグBulldog wandering around

サイズ:幅11cm×奥行き5cm×高さ12.5cm

ブルドッグがウロウロします。頭と足がプルプルします。

なかなかの顔つきです。

後姿もまあまあ。

回転軸のストッパーは、肉球マークが付いています。